
昨日2月11日は、午後から『自分を知るための講座』でした。現地6名、Zoom10名の16名のお申込でしたが、直前に現地2人の方からZoomに変更して欲しいとの要望があり、現地は4名となりました。 実はちょっと不安要素が … [続きを読む]
算命学による日々の占いをはじめ、算命学に関連する情報を発信する為のブログ。毎日更新。
TEL 042-785-5144
昨日2月11日は、午後から『自分を知るための講座』でした。現地6名、Zoom10名の16名のお申込でしたが、直前に現地2人の方からZoomに変更して欲しいとの要望があり、現地は4名となりました。 実はちょっと不安要素が … [続きを読む]
先日、2月7日は空組の15コマ目だったのですが、15コマ目(星組・空組)で何を学ぶかというと、十大主星・十二大従星の算出の仕方です。 さる命学では表を使わずに算出します 十大主星・十二大従星の出し方は、表を使って出 … [続きを読む]
株式会社さる山さる子では、算命学に関する公式Webサイト(sarumeigaku.com)、X(旧Twitter)等において、算命学で占う「年の占い」、「月の占い」、「日の占い」を公開しています。 2025(令和7) … [続きを読む]
さる山さる子では、日々の占い、月占い、月運天冲殺の占い、年占いと、4つの占いを公開しています。日々の占いと月運天冲殺については町田店で占い師をしている佐藤が、月占いは数名の生徒さんがローテーションで、年占いは私(社長の … [続きを読む]
自分を知る為の講座 昨年11月に開講した『算命学を通して自分を知ろう』という講座を、再度2月11日(火祝)に開講する事になりました。 この講座は、算命学や占いを学ぶ事ではなく、自分に向き合い、自分を知る事を目的とし … [続きを読む]
今回のテーマは、「破格」です。 まずは、言葉の定義からです。 「破格」とは、①ある「格」が成立する条件の内、大部分を満たすものの、主要な条件の一部を満たさない事によって、その「形」が成立しない(効力が発生しない) … [続きを読む]
今年もどうぞよろしくお願いします。 応援クリックよろしくお願いします
2024年12月16日に、mixi2というSNSがスタートしたのをご存じでしょうか。 さる山でも、隊長がそれを知って、今ならあまりコミュニティもないだろうから、とりあえず作ってみようと、『真の算命学を語ろう!』というコミ … [続きを読む]
今回のテーマは、調候守護神です。 調候守護神とは、算命学守護神法の一部であり、生年月日の干支配列の内、生日干と生月支の組合せから、守護神を判定する占技(技術)です。 詳細を語る前に、まずは、算命学守護神法について、 … [続きを読む]
算命学ブートキャンプは必ず基礎理論から さる山さる子の算命学教室、略して「さる命学教室」では、どなたでも必ず最初の基礎理論から順番に講義を受けていただいています。今まで、プロの占い師さんであっても、お教室の先生であって … [続きを読む]