【目 次】
▶さる命学教室のオンライン講座について
▶オンライン講義のメリットとデメリット
▶通常の講座を、会場でもオンラインでも受けられます
・要領
・こういう方にお勧め
・金額(税込)
・ご注意
さる命学教室のオンライン講座について
さる命学教室では、「オンラインで学ぶ算命学教室」(通信講座)を開催しています。
この講座は、事前に収録した映像を流す訳ではなく、Web会議アプリ「Zoom」を使用して、リアルタイムで行われます。そして、その講義内容は、現地で生で学ぶ内容と全く同じです。
また、「Zoom」では、双方向通信が可能なので、講師の声を一方的に聞くのではなく、講師に質問をする事が出来ます。つまり、リアルタイムで質疑応答が行われる(対面での講義と同じ)という事です。
これにより、日本全国は元より、全世界において、非常に質の高い算命学の講義を受ける事が出来ます。実際、アメリカ、オーストラリア、タイ、エルサルバドル、UAE、インドネシアに在住する方が受講した実績がありますが、海外で算命学を学ばれている方も多く、今後益々海外における受講者が増えていく事でしょう。
尚、web会議アプリ「Zoom」の取り扱いはとても簡単なので、PCに詳しくない方でも、全く問題ありません。それでも、不安があるという方は、申し出て頂ければ、事前にその取り扱いのレクチャーを行っています。
オンライン講義のメリットとデメリット
メリット
- 自宅で、自分のペースで、最高レベルの算命学の講義を受ける事が出来る。
- 交通費・宿泊費・移動時間を節約する事が出来る。
デメリット
- 休憩時間の雑談(来場者間で行われる情報交換)に加わりづらい。
- 講義終了後の懇親会(開催されない事もあります)に参加出来ない。
現地と同じ講座を、オンラインで受けられます
要領
- 日程をさる山さる子で設定(ブートキャンプ・空組等のページを参照)
- メールフォームからお申し込み(講座形式欄で、Zoomを選択)
- 案内が来るのでお支払いをする
- 事前(一週間ほど前)に受講分のレジュメを受け取る
- Zoomに不安のある方は、事前にテストを行う
- 本番15分前に、メールでZoomのURLを受け取り、入室
こういう方にお勧め
- 算命学の最高峰の講義を受けたい方
- 算命学の基礎理論を学びたい方
- 陰陽説、五行説を学びたい方
- 日本国外に居住されている方
- 通学が難しい方
- 自宅で学びたい方
- 現在習っている算命学の学校の講義では物足りない方
- 実力不足を感じている方
- 時間を効率的に使いたい方
- お客さんや生徒さんの質問に上手く答えられない方
金額(税込)
- 講義代+資料送付代500円
ご注意
- スクリーンに映した文章(文字)を見ていただきますので、スマホでは見にくいです。10インチ以上のタブレットか、パソコンをお使いください。
- 講義では、質疑応答が口頭で行われますので、(自分を映す)「カメラ」と(自分の音声を届ける)「マイク」が必要になります。
なお、家族等に気兼ねがあり、大きな声で話す事が出来ない場合は、ヘッドセット(オススメです。)、または、PCマイクを別途ご用意下さい。
ノートPCの場合、WEBカメラもマイクも内蔵されている事が多いのですが、内蔵マイクを使用して会話をしようとすると、思いの外、大きな声で話さなければ、聞き取れないことが多いです。
- Zoomによるオンライン講義は、必ず質疑応答の機会がありますので、お顔については常時、お声については必要な時に出して頂く事が受講の条件となります。原則として、お顔を出せない、お声を出せないという方は、ご受講頂けません(芸能人や政治家等、特別な事情のある方はご相談下さい。)。しかし、講師やスタッフ、受講者から表情が見え、声が聞こえれば良いので、例えば、背景をぼかしたり、変更して頂いたりしても問題ありません。
- オンライン講義の録音・録画・スクリーンショットを禁止します。
- ご質問については、ご参加頂いた回、及び、それ以前に受講された回の内容についてのみ、回答する事が出来ます。これは、基本が分かっていない段階で応用占技の中身を聞いても、理解出来ないか、誤った理解となるからです。
- 資料送付前のキャンセルは事務手数料として3,300円を申し受けます。資料送付後は代金をお返しできません。