算命学は、陰陽説・五行説から生まれた思想体系・哲学であり、それを土台として生まれた「人間の運命を総合的に考察(推察)する技術」、及び、「未来予知の技術」が、「算命学の占い」です。
このサイトは、算命学について知りたい方、占い(占技)を学びたい方、思想・哲学(陰陽説・五行説等の基礎理論)を学びたい方、ソフトを購入したい方、命式(陰占、陽占、天冲殺、後天運等)を無料で調べたい方に対して、それぞれ必要な情報を提供する事を目的とした算命学専門の総合サイトです。
運営は、教室(学校)の経営、命式算出ソフトの製作を手掛ける等、算命学について、高度な専門知識・経験・実績を有する株式会社さる山さる子です。東京都町田市(小田急町田駅徒歩2分)に「整体占いさる山さる子」という実店舗があります。
お知らせ
一覧今日の占い(算命学)
算命学における基本性質をお知りになりたい方は『基本性質早見表』をご覧下さい 。
-
【 算命学の1月21日の占い 】
今日は、己巳(きし)の日。夏の畑。今日は、寒暖差の激しさがあるが、良い畑になるための準備が始まる姿。厳しい環境から抜け出そうと、新しい事を始めるが、物事の正しい順序や道筋を立て、整った状態にすることが大切な日。
甲木:お願い上手で望みが叶いやすい日。
乙木:皆の望みを何とか叶えてあげたい日。
丙火:人に助言したり説得したりする日。
丁火:精一杯、人を応援しようとする日。
戊土:身分や上下関係なく平等に接する日。
己土:頑固さが表出し意志を変えない日。
庚金:自分にも他にもルールに厳しい日。
辛金:周りに流されないことが大切な日。
壬水:咄嗟の判断で直ぐに動き出す日。
癸水:様々な動きをし結果も得られる日。
算命学でどんなことがわかるの?
算命学を学ぶと、あなた自身のことや、周囲の人との関わり方など、色々なことが分かる様になります。それを自身の今後の生活や将来に活かしてみませんか?よりよい未来をつくるための知恵、それが算命学なのです。
自分の事
|
人間関係
|
仕事
|
家族
|
結婚
|