【目 次】
▶「算命学適職ブートキャンプ」とは
▶「算命学適職ブートキャンプ」で学ぶ事
76 算命学応用理論概説
77 適職占技1
78 適職占技2
79 適職占技3
80 適職占技4
実習3
纏 め
・この講座の位置づけ(初級課程)
▶「算命学適職ブートキャンプ」要領
1 目 的
2 日程及び講義スケジュール
3 会 場
4 募集人数
5 参加費
6 その他
7 お申込
▶感想(アンケート結果)
▶ご注意
▶初級課程全講座
「算命学適職ブートキャンプ」とは
この講座は、算命学ブートキャンプ(初級課程)の第15回目で「適職」(仕事)を扱います。これを以て、さる山さる子の算命学教室、略して「さる命学教室」の初級課程が終了します。
本来であれば、天冲殺論の講義が終了した段階で、初級課程を閉じるのが順当なのですが、「真のプロ」養成講座としては、占いの現場において、最も多く尋ねられるであろう「仕事」(=生活する為に必要なお金を稼ぐ手段)を無視する訳にはいきません。故に、敢えて「仕事」・「職業」に関する占技(算命学適職占技)を初級課程の最後に入れています。
尚、「人は占い師に何を聞くのか?」については、その店舗が所在する場所、占いの形態、占い師の経歴やキャラクターによって異なりますが、整体占いさる山さる子では、最も多い相談事は「仕事」に関連する事柄です。
さて、人間が生活していく(衣食住を確保する)為には、必ず「お金」が必要です。お金がなければ、ご飯も食べられないし、服も着られないし、バスにも乗れません。愛がなくても生きていけるけど、お金がないと生きていけないのが、現実の世界です。
その「お金」を得る為に必要なのが「仕事」(職業)であり「労働」です。それがどんなに残念な事であっても、多くの人にとって仕事・労働は、生きていく為に必要不可欠なものであると言えます。
この様に、仕事(職業)は生活する為の「お金」を得る為に必要なのですが、しかし、働く事によって得られるのは、それのみではなく、経験、知恵、技術、満足感等、様々なものがあります。そして、それら多くのものを得る程、人生が充実していくのです。
適職占技というと、就職や転職に活かす為の技術であるかの様に思われる事が多く、実際にそういった側面もある訳ですが、しかし、その真の目的は、適職を知り、現在自分が身を置く世界において、それを創り出していく事にあります。
これから職業を持とうとする人、転職を考えている人、今の自分の職業に疑問を感じている人、仕事が面白いと思えない人、その他、様々な職業に関する悩みに対して一つの道筋を示すのが、算命学適職占技なのです。
算命学では、「適職とは、その人物の本質に合致した職業である。」と考えています。そして、適職をどの様に見付けるのか、更には、どの様に創り出していくのかを有形・無形の両面から考察するのが、今回のブートキャンプ(適職)のテーマです。尚、この講座も、会場での受講、及び、オンラインでの受講が可能です。
「算命学適職ブートキャンプ」で学ぶ事
76 算命学応用理論概説
このコマでは主に、命道と転位技法、目上に対する態度の纏めと応用思考、財産論について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
命道、転位技法、環境の中に善悪良否はある、目上に対する態度と応用思考、財産論、財産とは何か、算命学における財産の定義、お金は動から生まれる、財産は静から生まれる
77 適職占技1
このコマでは主に、適職占技(の基礎)について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
本能と適職、各十大主星の適職の世界、東方を主体とした適職への入り口
78 適職占技2
このコマでは、前回に引き続き、適職占技について学びます。具体的には、東方を主体とした適職への入り口について、詳しく学びます。
79 適職占技3
このコマでは、前回に引き続き、東方を主体とした適職への入り口について学びます。
80 適職占技4
このコマでは、引き続き、主に適職占技(の纏め)について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
適職占技の纏め、目的と手段、各十大主星が所有する行為(東方)の世界、適職占技と処世術、男性型と女性型、散道、東方・南方の関係と適職
実習3
テーマ:適職占技を活用して、自分の適職を考えてみよう。
要 領:事前に学んだルールに従い、文章を作成して提出。その後、講評が行われる。
纏 め
ここで学ぶのは、「適職」に纏わる思想、及び、占技です。
本来は、天冲殺論を終了した段階で、初級課程を閉じても良かったのですが、人間の生活(生存)に密接に関わる「収入」・「職業」については、なるべく早く学んでおくべきと考え、敢えて、初級課程の最後にその機会を設けました。
適職に関する占技は、殆どの学校・講座で教授されているものの、その多くは「上辺の答え」に留まり、「どういう理屈(思想・理論・脈絡)で」その答えが導かれるのか迄を教えているところは、殆どないのが実情です。
さる命学教室は、講義内容にはとても自信を持っていますので、是非、他の学校(講座)と比較して頂きたいと思います。さる命学教室(星組)は、日本一の算命学教室を「自認」していますが、それが事実なのか、過大評価なのか、是非、ご自身で確かめて頂きたいと思います。
しかし、非常に理論を重視するので、論理的な思考が出来ない方には向かないかも知れません。それでも、諦めなければ、少しずつでも、必ず理解出来る様になります。
この講座の位置づけ(初級課程)
この講座(適職)は、適職に纏わる思想・技術を学びます。今回のブートキャンプで、さる命学教室の初級課程が修了し、この先は、中級課程となります。中級課程は、初級課程に比して、技術論(占技)が多くなりますが、そればかりではなく、より高度な思想や理論についても学びます。
様々なテーマで「算命学ブートキャンプ」を開催していますが、ご興味がある方は、まずは「算命学基礎理論ブートキャンプ」を受講して下さい。
「算命学適職ブートキャンプ」要領
1 目 的
2日間という短期間で、算命学における「適職」の考え方と占技を集中的に学ぶ。
2 日程及び講義スケジュール
日程は、こちらをご覧下さい。
1日目
10:30~12:00 『算命学応用理論概説』
12:00~13:30 昼食・休憩
13:30~15:30 『適職占技1』
15:30~15:45 休 憩
15:45~17:00 『適職占技2』
※時間はあくまで目安です。質問等の状況により、変動する事があります。
2日目
10:30~12:00 『適職占技3』
12:00~13:30 昼食・休憩
13:30~15:00 『適職占技4』
15:00~17:00 休憩・実習
17:00~17:45 『実習の講評』
18:00~ 希望者のみ懇親会(会費は4000円程度)
※時間はあくまで目安です。質問等の状況により、変動する事があります。
3 会 場
神奈川県相模原市南区
小田急相模原駅徒歩2分程の場所(新宿駅から40分程です。)
詳細は、参加確定後にお知らせします。
※オンラインで受講する事も出来ます。
オンライン講義は、会場で受講されるのと遜色ありません。
講義中、講師に対してリアルタイムでの質疑応答が可能です。
4 募集人数
会 場:6名
オンライン:無制限
*申込者が4名に満たない回は、中止になる場合があります。
5 参加費
50,000円(税込)
※ 参加費には、教材費も含まれますが、懇親会の会費、交通費、宿泊費、食事代等、参加するに当たって必要となる費用は含まれていません。
※ オンライン受講の方は、資料の配布料として、500円(税込)の加算となります。
また、会場に来られる方で、資料の事前配付を希望される方も、500円(税込)で承ります。
※ 参加費は、事前にお振り込み頂きます(振込手数料はご負担下さい。)。
詳細は、お申し込み頂いた後にお知らせします。
※ 参加費お支払い後のキャンセルには、規定のキャンセル料を頂きます。
詳細は、お申し込み頂いた後にお知らせします。
6 その他
(1) 遠方の方は、会場周辺にある宿泊施設のご利用をお勧めします。
(2) 陰陽五行説、算命学の基礎を学びたい方は、どなたでも(他の教室・学校等に通われていても)ご参加頂けます。
(3) お振込確認後、2週間以内に資料を発送します。資料の落丁など不具合があった場合は、弊社の送料負担において交換致します。
(4) ご不明な点が御座いましたら、メール、又は、電話にて、お問合わせ下さい。
7 お申込
1週間前までに、メールもしくは、お電話にてお申し込み下さい。
感想(アンケート結果)
各講座の最後に、みなさんにアンケートをお願いしています。
ご注意
講義の録音・録画は禁止です。
会場は禁煙です。