「算命学ブートキャンプ中級8 陽道占技」とは
この講座は、全10回に亘る算命学ブートキャンプ中級課程の第8回目で、陽道占技について学びます。
陽道占技は、一つの占技ではなく、多くの占技を集めたものです。より具体的に言えば、知りたい事に対して、どの様な占技(技術)を使用するかを紐付けたもの(目的と技術を紐付けたもの)の集合体で、算命学の占術部門の中核を成す技術の一つであると言えます。
さる命学教室の陽道占技は、全部で93種類の占技(技術)から成り立っています。
本来は、上級課程で扱うべき内容なのですが、さる山さる子の算命学命式算出ソフト、略して、「さる命学ソフト」において、特殊運型として多く採用している為、ここで講義する事にしました。
「算命学ブートキャンプ中級8 陽道占技」で学ぶ事
123 陽道占技1
このコマでは主に、陽道占技について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
陽道占技、良い恋人、良い友人になれるかどうかの判定、結婚に至り易い時期(いつ結婚できるか)の判定、結婚に進んで良いかの判定、夫婦仲の判定、成人前の子供の運命が順当であるかの判定、子供が異常性を所有するかの判定、兄弟姉妹仲の判定、協同事業に適した相手かの判定、仕事(事業)を開始するのに適した時期の判定、家移り(引っ越し)に適した時期の判定、対外的な争いを始めるのに適した時期の判定、個人の所有する才能の判定、性格の推移の判定、人生における優先順位の判定、親を超える事が出来るかの判定、両親との関わりが精神的か現実的かの判定、自分の犠牲となる者の判定、収入が得られる時期の判定、情の絶ち切りが早いか、遅いかの判定、理性的な生き方をするか、情的な生き方をするかの判定、相手との信頼関係を築く事が出来るかの判定、突発的な事故に遭い易い宿命の判定、陰占法における七大矛盾・八大矛盾、突発事故に遭い易い時期の判定、一点増幅
124 陽道占技2
このコマでは、引き続き、主に陽道占技について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
陽道占技、突発的な喜びを得る時期の判定、無意識に起こす行動の判定、無意識に働く想念の判定、天干方位と地支方位、心の葛藤が大きいか小さいかの判定、精神葛藤運、適職を早期に見付けられるかの判定、家庭運に矛盾が多いか少ないかの判定、他人のペースに巻き込まれ易い時期の判定、ある時期に人生が急激に発展する運命の判定、人生が横道へ逸れる運の判定、自分の役目を果たすべき時期の判定、五行説による時代区分とその流れ
125 陽道占技3
このコマでも、引き続き、主に陽道占技について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
陽道占技、自分の役目を果たすべき環境の判定、五行説による環境区分、主星から判定する能力発揮の条件、自分の役目を果たすべき環境において実際にどの様な役目を果たすべきかの判定、運命が陰転する時期の判定、実利が得られる時期の判定、地位・名誉を得る為の行動を始めるのに適した時期の判定、賭け事に勝ち易い時期の判定、運命が上昇する時期・運命が下降する時期の判定、苦を感じる場所・楽を感じる場所の判定、既婚者となった後に好む異性のタイプの判定、東越婚、肉体的に欠陥のある子供が生まれる率が高まる時期の判定、穢児、固定観念から脱却する事が出来易いか・出来難いかの判定、窮地に追い込まれた時に救いとなる人物の判定、守護霊気、窮地に追い込まれた時にどの様に身を処すべきかの判定、窮地における行動と十大主星
126 陽道占技4
このコマでも、引き続き、主に陽道占技について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
陽道占技、視野が広いか・狭いかの判定、どの様な人生観・価値観を持つかの判定、通明型、万世型、育秀型、傷官型、世秀型、内臓の病気になり易い時期の判定(病占1)、内臓以外の病気・怪我をし易い部位の判定(病占2)、人気が出る時期の判定、運命現象が明確に現れるか・不明確に現れるかの判定、子が少ない両親が子を先に亡くし易い運の判定、多数いる子の中で家族の犠牲になる者の判定、養子に行った子が成人後に生家に戻る運の判定、実子を養子に出す事が出来る母親・出来ない母親の判定
127 陽道占技5
このコマでも、引き続き、主に陽道占技について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
陽道占技、一方の生日干支が他方から天剋地冲される夫婦の判定、全天冲殺所有者と生活を共にする者の判定、妻生夫剋・妻剋夫生となる二人の運の判定、律音となる干支を所有する二人の相性の判定、納音となる干支を所有する二人の相性の判定、大半会となる干支を所有する二人の相性の判定、結婚相手の相性の判定、連唐干支となる干支を所有する二人の相性の判定、宿命に連唐干支を所有する者の運命の判定、生日干と生日支・生日干と生年支の相生相剋関係から読み解く運命の判定、干支の異常配列、待機運、降後昇運、同一線上運、昇後降運、不動運、受身運、孤立避禍運、大博打運、依存運、正道運、内外反比例運、波多大器運、変転混迷運、平凡運、単独自力運、狭視野運、内外矛盾運、博打運、自力労働運、自己愛過多運、不纏他力運、精神運、仲介運、乱補治雄運、乱雄治補運、他力運
128 陽道占技6
このコマでも、引き続き、主に陽道占技について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
陽道占技、天干一気の者と地支一気の者・地支一気の者同士が連帯する場合の運命の判定、天干一気の干合旺地となる者の運命の判定、地支一気の旺干半会となる者の運命の判定、三柱とも同一の地支方位を所有する者の運命の判定、後天運で天剋地冲が二つ・対冲が一つ以上重なる者の運命の判定、五柱法で律音・納音・大半会が揃う場合の運命の判定、異常干支の五柱羅列となる者の運命の判定、後天運で位相法の約束事が全て揃う場合の運命の判定、留型の運命の判定、留型集団・留型家族、葵型の運命の判定、葵型集団・葵型家族、星型の運命の判定、星型集団・星型家族、四交差のシーソーゲーム、昴型の運の判定、木旺多干の対冲、火旺多干の害、金旺多干の地支比和、水旺多干の刑、壁型の運の判定、壁型となる条件、婁型の運の判定、婁型となる条件、奎運の型の判定
129 陽道占技7
このコマでも、引き続き、主に陽道占技について学びます。
尚、具体的には、次の様な事について、詳しく学びます。
陽道占技、角運の型の判定、亢運の型の判定、房運の型の判定、房運の型の変形、氐運の型の判定、畢型の運の判定、光体、才能は干合を嫌う、尾型の運の判定、参型の運の判定、箕型の運の判定、光体が宿命天冲殺の影響を受ける運の判定、飛天型の運の判定、集団・組織の盛衰の判定、大運の判定法「虚型」、大運の判定法「昴型」
纏 め
今回の算命学ブートキャンプで学ぶのは、陽道占技です。
陽道占技は、知りたい事に対して、どのような占技を使用するかを紐付けたもの(目的と技術を紐付けたもの)の集合体で、算命学の占術部門の中核を成す技術の一つです。
プロの占者は、現場で様々な事を尋ねられるのですが、その質問に対し、どの様な技術を使用して答えを出していくのか、それを集めたものがここで学ぶ陽道占技です。
勿論、初出の、そして高度な技術も沢山あるのですが、既出(切り口が変わっているものも多いです。)の技術もあります。何れにしろ、占者に取って、使い勝手の良いものだと言えます。
さて、さる命学教室は、基礎理論(陰陽説・五行説・暦術思考)の講義内容にはとても自信を持っています。勿論、それのみではなく、占技、応用技術についても、他の学校の追随を許さない、正確なデータ(数字)に基づく非常に高度な講義を行っていますので、是非、他の学校(講座)と比較して頂きたいと思います。
さる命学教室(星組)は、日本一の算命学教室を「自認」していますが、それが事実なのか、過大評価なのか、是非、ご自身で確かめて頂きたいと思います。
この講座の位置づけ(中級課程)
さる命学教室の中級課程は、全10回のブートキャンプで、63コマの講義を行っています。
この講座(中級8陽道占技:123~129の7コマ)は、その第8回目で、引き続き、プロの占者が現場で使う様々な応用占技(比較的高度な思想・技術)について学びます。
陽道占技は、言ってみれば「プロ占者」のあんちょこ・虎の巻の様なもので、依頼者から尋ねられた事に対し、どの様な占技を用いて、どの様に考察し、答えを出すのかを纏めた占技集です。勿論、ここで初めて出て来る高度な技術も沢山あります。
株式会社さる山さる子では、様々なテーマで「算命学ブートキャンプ」、その他の講座を開講しています。ご興味がある方は、こちらをご覧下さい。
「算命学ブートキャンプ中級8 陽道占技」要領
1 目 的
2日間という短期間で、「算命学陽道占技」を集中的に学ぶ。
2 日程及び講義スケジュール
日程は、こちらをご覧下さい
1日目
10:30~12:00 『陽道占技1』
12:00~13:30 昼食・休憩
13:30~15:00 『陽道占技2』
15:00~15:15 休 憩
15:15~16:45 『陽道占技3』
16:45~17:00 休 憩
17:00~18:30 『陽道占技4』
2日目
10:30~12:00 『陽道占技5』
12:00~13:30 昼食・休憩
13:30~15:00 『陽道占技6』
15:00~15:15 休 憩
15:15~16:45 『陽道占技7』
17:00~ 希望者のみ懇親会(会費は4000円程度)
※時間はあくまで目安です。質問等の状況により、変動する事があります。
3 会 場
神奈川県相模原市南区
小田急相模原駅徒歩2分程の場所(新宿駅から40分程です。)
詳細は、参加確定後にお知らせします。
※オンラインで受講する事も出来ます。
オンライン講義は、会場で受講されるのと遜色ありません。
講義中、講師に対してリアルタイムでの質疑応答が可能です。
4 募集人数
会 場:6名
オンライン:無制限
*申込者が4名に満たない回は、中止になる場合があります。
5 参加費
58,850円(税込)
※ 参加費には、教材費も含まれますが、懇親会の会費、交通費、宿泊費、食事代等、参加するに当たって必要となる費用は含まれていません。
※ オンライン受講の方は、資料の配布料として、500円(税込)の加算となります。
また、会場に来られる方で、資料の事前配付を希望される方も、500円(税込)で承ります。
※ 参加費は、事前にお振り込み頂きます(振込手数料はご負担下さい。)。
詳細は、お申し込み頂いた後にお知らせします。
※ 参加費お支払い後のキャンセルには、規定のキャンセル料を頂きます。
詳細は、お申し込み頂いた後にお知らせします。
6 その他
(1) 遠方の方は、会場周辺にある宿泊施設のご利用をお勧めします。
(2) 陰陽五行説、算命学の基礎を学びたい方は、どなたでも(他の教室・学校等に通われていても)ご参加頂けます。
(3) お振込確認後、2週間以内に資料を発送します。資料の落丁など不具合があった場合は、弊社の送料負担において交換致します。
(4) ご不明な点が御座いましたら、メール、又は、電話にて、お問合わせ下さい。
7 お申込
1週間前までに、メールもしくは、お電話にてお申し込み下さい。
感想(アンケート結果)
各講座の最後に、みなさんにアンケートをお願いしています。
ご注意
講義の録音・録画は禁止です。
会場は禁煙です。
中級課程全講座