算命学陰占法ブートキャンプ①(基礎編)

算命学ブートキャンプ

 この講座は、算命学ブートキャンプの第7回目で「陰占法」を扱います。前4回で陽占法の基礎を学び、ここからは、天法を構成しているもう一つの技術である「陰占法」について学んでいきます。

陰占1ブートキャンプとは

 陰占法は、陽占法と異なり、霊魂(中身、動機)ではなく、現実の世界に現れる姿(形、器、行為)を捉える事によって、人間の運命を考察しようとしています。裏返せば、現実の世界に現れる姿を捉える事によって、人間の運命を考察する技術の集合体が、陰占法であるという事です。

 さる命学教室には、プロの占者や他の教室・学校で学んで(Wスクールをして)いる人、自分で教室を開いている人も多くいるのですが、その人達が口を揃えて言うのは、「陰占法①のブートキャンプを受講して、初めて算命学の全体像を掴む事が出来た。」です。

 「算命学の占技」は、大きく「天法」と「地法」から成り立っていて、その天法は「陽占法」と「陰占法」から成り立っています。即ち、算命学の占技は、陽占法・地法・陰占法という天・地・人の三部構成となっているのです。
 

 さる命学教室では、まず基礎(陰陽説・五行説・暦術思考等)を学び、その後、地法陽占法、陰占法、という順番で学んでいくのですが、これらを学ぶと、いよいよ算命学の集大成とも言える「天冲殺論」の講義を聞いても理解出来るレベルに達します。

 尚、初級課程において、陰占法について学ぶコマは、全部で17ある為、ブートキャンプでは、それを3回に分けて講義する事になります。そして、このコマはその初回で、陰占法の基礎を学びます。

 具体的には、太極、塔崇陰陽説、通化論、自然法、陰占法と陽占法の連結等について学びます。勿論、オンライン受講が可能です。

目次に戻る 

陰占法①ブートキャンプ(基礎編)の概要

 人間を極とすると、陽・霊魂と陰・肉体に区分することができます。

人間を極

 そのうち、陽・霊魂のみを取り出して、人間の運命を考察するのが陽占法なのですが、では、陰・肉体のみを取り出して人間の運命を考察するのが陰占法かというと、そうではありません。

陽・霊魂

 人間から霊魂のみを取り出しても、人間の運命を考察できるのですが、人間から肉体のみを取り出したら、それはもはや人間とは言えず、運命の考察はできなくなってしまいます。つまり、霊魂こそが、人間を人間たらしめているということです。

 故に、陰占法では、陰・肉体を基準としつつ、人間の運命を考察する際は、陽・霊魂を含んだ総合的な考察をしなければならないのです。

陰占法

 この様な事から、効率を重視している「さる命学教室」のカリキュラムでは、最初に基礎理論を学び、次に地法を学び、次に陽占法を学び、その後で陰占法を学ぶことになっています。

 人間は、霊魂・心・肉体(気・心・体)から成り立っています。霊魂は、エネルギー(動機・欲望)を生み出す機関であり、そのエネルギーを燃焼し、現実の世界に働き掛けをしていく機関が肉体です。そして、それらの間にあって、そのバランスを調整する機関が心なのです。

 算命学では、人間の運命は、持って生まれた本質と、外部環境との接点に存在すると考えていますが、すると、肉体こそが、運命の窓口(接点)であると言えます。

気・心・体

 そこで、陰占法では、肉体を基礎として、
①人の行いがどのような思いから生まれるのか、
②行為と動機(霊魂由来)が一致している場合としていない場合の違い、
という観点から、運命を考察しています。

 また、陰占法を学ぶに当たっては、心にも焦点を当て、人間の運命を考察していくことになるのですが、これは、心が人間の運命に非常に大きな影響を及ぼしているからであり、既に学んだ陽占法と、ここで学ぶ陰占法を併用することで、人間の心をより的確に捉えられるようになるのです。

 そして、心を知ることができれば、自分の運命を、望む通りに改良できる訳で、これが、処世術(運命改良法)ということです。

丙火から生まれた車騎→心→現実の世界

目次に戻る

この講座の位置づけ(初級課程)

リンゴの木

以下の様な事を学びます

 今回の陰占ブートキャンプ①(基礎編)では、

  • 塔崇陰陽説
  • 通化論
  • 算命学自然法
  • 十大主星と陰占法の連結
  • 陰占法と陽占法の比較

などについて学びます。

 『塔崇陰陽説』、『通化論』、『算命学自然法』では、陰占法の基礎的な考え方、理論を学びます。

 『十大主星と陰占法の連結』では、100種類の十大主星について学びます。十大主星は10種類と思っている方も多いと思いますが、実際に人間の運命を考察する際は、10種類ではなく、100種類の十大主星を使用する事になります。

 『陰占法と陽占法の比較』では、小倉百人一首の歌を例に、心の探究を深めていきます。算命学を通して、心の世界を深く学びたい方にはお勧めです。

百人一首

目次に戻る

算命学陰占法①ブートキャンプ(基礎編)要領

1 目的

算命学の陰占について、その詳細を短期間で集中的に学んで習得する。

2 日程及び講義内容

日程は、こちらをご覧下さい
 

1日目
 10:30~12:00 『陰占法序論』
 12:00~13:30 昼食・休憩
 13:30~15:00 『自然法』
 15:00~15:15 休 憩
 15:15~16:45 『十大主星と陰占法の連結Ⅰ』
 16:45~17:00 休 憩
 17:00~19:00 『十大主星と陰占法の連結Ⅱ』

2日目
 10:30~12:30 『十大主星と陰占法の連結Ⅲ』
 12:30~14:00 昼食・休憩
 14:00~15:30 『陰占法と陽占法の比較』
 15:30~15:45 休 憩
 15:45~17:30 『陰陽法の構造』
 17:30~ 希望者のみ懇親会(会費は4000円程度)

※時間はあくまで目安です。多少の変動あり。

教室

目次に戻る

3 会 場

神奈川県相模原市南区
小田急相模原駅徒歩2分程の場所(詳細は、参加確定後にお知らせします)。
※オンラインでの受講もできます。
 オンライン講義は、会場で受講されるのと遜色ありません。
 講義中、講師に対してリアルタイムでの質疑応答が可能です。

4 募集人数

最大会場6名(会場で受講して頂けるのは6名様までですが、オンラインでの受講については、制限はありません。)
*申込者が4名に満たない回は、中止になります。

5 参加費

55,000円(税込)

※ 参加費には、教材費も含まれますが、懇親会の会費、交通費、宿泊費、食事代等、参加するに当たって必要となる費用は含まれていません。

※ オンライン受講の方は、資料の配布料として、500円加算します。
 また、会場に来られる方で、資料の事前配付を希望される方も、500円で承ります。

※ 参加費は、事前にお振り込み頂きます(振込手数料はご負担下さい。)。
 詳細は、お申し込み頂いた後にお知らせします。

※ 参加費お支払い後のキャンセルには、規定のキャンセル料を頂きます。
 詳細は、お申し込み頂いた後にお知らせします。

目次に戻る

6 その他

(1) 遠方の方は、町田・相模大野・小田急相模原駅周辺にある宿泊施設のご利用をお勧めします。

(2) 「算命学」を学びたい方は、どなたでも(他の教室等に通われていても)ご参加頂けます。

(3) お振込確認後2週間以内に資料を発送します。資料の落丁など不具合があった場合は、弊社の送料負担において交換します。

(4) ご不明な点がございましたら、メール、又は、電話にて、お問合わせ下さい。

7 お申込

開催日1週間前までに、メールもしくは、お電話にてお申し込み下さい。

感想(アンケート結果)

各講座の最後に、みなさんにアンケートをお願いしています。

受講者の感想を見る

ご注意

講義の録音・録画は禁止です。
会場は禁煙です。

初級課程全講座

アホか勇気か

 目次に戻る
  

お問い合わせフォーム
受講申し込みフォームへ