元々、経営者の受講は多いですが、最近、コンサルタントとして経営者に関わる立場の方からよく問い合わせをいただきます。
経営者や、経営者に関わる方に知って欲しいこと
自分が事業を行っている、あるいは、経営者と関わることが多いという方には、決断が早くなり、戦略的な思考を学べる算命学は、非常にマッチします。
中でも特に、隊長の講義(ブートキャンプ)は、算命学の内容以外にも、事業や経済、法律、戦術の話などもたくさん出てくるので、講座を受けるほどに経営のことも分かって来るし、経営者と関わる人であれば、信頼を得やすくなるだろうと思います。
ブートキャンプでは、ふわふわとした占いではなく、本物の知識を流し込まれます。
もともと算命学は、占いよりも、世を治めるために使われていた帝王学なので、その部分に特化していると思います。
経営者に算命学を使ってアドバイスをする人に気をつけて欲しいこと
また、経営者に関わる立場の人であれば、算命学的なアドバイスをするのは、少なくとも、初級課程を終えてからにした方が良いです。また、中級課程の大運天冲殺の移動法則も学んでおいた方が良いかも知れません。
なぜなら、天冲殺(人事や後継者選びなどに使えます)や位相法、適職など、経営に使い易いものを初級課程の最後の方で学ぶからです。
また、意味合いなどは条件によってひっくり返ることがあります。
例えば、十大主星を学んだとしても、基本的な十大主星と、100種類の十大主星を学んだ後では、各十大主星の受け止め方が大きく変わったりしますし、天冲殺にしても宿命天冲殺が入ると、真逆の意味合いになったりもします。
それらを知らずに浅い知識で人にアドバイスをすると、大きく間違えるのです。
特に経営に関わることであれば、その相手だけではなく、社員までも巻き込んで、多くの人にダメージを与えることになります。
ぜひ、経営者や経営者に関わる方は、ぜひ、ちゃんとした算命学を学んで欲しいと思います。
ちゃんと学べば、非常に役に立ちます。
講師は口が悪いですが、回を重ねれば慣れます
ただし、前から言っているように、講師は早口で癖が強いです。
口が悪いだけで、裏表のない善人なので、みなさん慣れたら信頼を寄せるようになります。
講義スタイルや講師に慣れるまでは大変かも知れませんが、慣れたら楽しいと思います。
(そらまめ)
講座のお知らせ
算命学基礎理論ブートキャンプ
2025年2月8,9日(土・日)
↑ガチで学びたい人はこちら↑
全12回の花組新規クラス第1回目は
2025年4月3日(木)
第1,第3木曜日、昼と夜のクラスがあります