基本性質をお知りになりたい方は『基本性質早見表』をご覧下さい 。
全体運(甲午)
今月は、物事を前に進める事ができません。特に、自己確立ができておらず、人との境界線をきっちり引けず、他人から優しいと思われたい気持ちが強い人や、かわいそうな人への共感力の高い人(かわいそうな人が好きな人)は、不用意に困っている人に近づき、相手をさらに窮地に追いやったり、逆に騙されたりするでしょう。そうして、物事をこじらせ、恨んだり恨まれたりして、混乱の渦に巻き込まれて行くのです。そんな中で、心や体を病んだり、お金を失ったり、人間関係をこじらせたりという人も多いと思います。
困っている人や苦しい人は、それにしっかり向き合い、精神性を高める時なのです。人が苦しんでいるのを見たくないという様な、甘っちょろい優しさでどうにかなる様なものではありません。それぞれが必死で自分に向き合い、乗り越え、精神性を高めていく時期です。人の事に手を出さず、自分の課題にしっかり向き合い、乗り越えましょう。
今月、お腹を壊しやすい人は要注意です。特に生ものはよく火を通して下さい。また、神経が過敏な人ほど、体調に現れ易いですので、リラックスを心がけましょう。
甲木(こうぼく)
先月、何らかのアイデアを思いついた甲木さんは、それを実行していく時です。ある目的に向けて行動を始め、一旦始めたら、何としてもやり遂げようとします。試した事がうまくいかなければ、仕切り直してチャンスを伺い、何度でもチャレンジします。企画力が高かった先月に、しっかり企画を練っていれば良いのですが、そうでなければ、雑な行動になってしまうでしょう(今月は企画力がありません)。
目的に対しては真っ直ぐですが、手段にはこだわりませんので、あれこれ試す姿を見て、周りの人は一貫性がないと捉えるかも知れません。また、思いと行動が逆に見えるところもあり、周りにはなかなか理解されないかも知れません。しかし、他人からどう思われ様がやり続けるのだと思います。そんな風に、ひたむきにやり続ける事で、次第に人間性が向上していく月です。
乙木(おつぼく)
今月の乙木さんは、何かの目的に向けて人を集め、リーダーとして皆を引っ張っていこうとするでしょう。人を集めるときは、人の情に訴え、全責任を負っていきます。ですので、それがうまくいったときの満足度は人一倍ですが、失敗した時のダメージも、かなり大きい様です。全責任を負うので、肩に力が入ります。家庭を犠牲にしてでもやり遂げようと、必死で頑張り、次第に自分のやり方を押し通し、人の意見を聞かなくなるかも知れません。目的の為には個人の感情など差し挟んでいる場合ではないという気持ちが起きるのです。
人を集めるときは情に訴えるのに、いざやり始めたら、感情を無視するわけですから、失敗する場合、その原因は、メンバーの離反に依る場合が大きそうです。メンバーはなかなか自分の気持ちを話してくれないかも知れませんが、できるだけそれを察する様に心がけた方が良さそうです。
丙火(へいか)
今月の丙火さんは、何か一つの事に興味が湧き、それを知りたいために、周辺知識も必要となり(例えば、論文を読むために、英語やテクノロジーの知識が必要になるなど)、学びが広がり、それが博識へと繋がっていく様です。
今月の丙火さんは、周りへの影響力が強く、知りたい気持ちから行動を起こすと、それが何かの原因になっていきます。新たな事を知れば、知らないときには戻れず、知った事により物事を改革したくなるからです。改革したい気持ちは、明確な目的があり、また、目的が大きいほど、うまく活用されます。しかし、目的が大きくても、家庭のある人は、家庭の範囲を逸脱せず、用心深く行動するでしょう。
一方、何も目的がない人は、改革しようと行動すると、周囲に多大な迷惑をかけますので、おとなしく勉強だけしておきましょう。改革は、生半可な根性ではできません。
丁火(ていか)
今月の丁火さんは、自分個人の事ではなく、全体の事に意識があります。国家や世の中や組織全体を見据えて、現実的に何かを改良できる様な伝統的な知恵を守り、それを後継者に継がせようとします。現状から逃げず、できる事は精一杯やりますが、あるがままを受け入れ、ジタバタと無理をする様な事はありません。うまくいかなければそれまでと、覚悟ができているのです。
苦しい状況に見舞われても、忍耐力があり、ご先祖様や、古くから脈々と繋がる歴史あるものを大切にしながら平和的に過ごします。何かに抵抗して激しく行動したり、攻撃する様な事もなく、流れに沿いつつ自分にできる範囲の勉強をするうちに、精神性が向上し、自分なりの宗教性や哲学の様なものを、自分の内なる世界に形成していく様です。
戊土(ぼど)
今月の戊土さんは、じっとしていられず、無駄な行動をしそうです。ある意味、純粋な気持ちから、感情的に何か行動を起こしたり、戦いを挑んだりし、それを原因として、物事が動きますが、やり過ぎて関係者を激しく傷付けたりします。例えば、家族の犠牲になっている人を助けたいという気持ちから、その状況を打開するため、無計画に家族を糾弾し、その人の居場所すら無くしてしまうという感じです。
本当は、相手の立場や思いを理解したり、理性や知性を身に付ける事が重要なのですが、感情に支配されるので、それも難しそうです。当然、周りの人は、その無駄な行動を全く理解できず、次第に歩調が合わなくなり、孤独になっていきます。どうしても感情的に見逃せないときは、自分がお金を出して、プロを雇うのが良さそうです。それができないのなら、何もしない事です。
己土(きど)
今月の己土さんは、集団の中でバランサーとなります。皆の士気が下がれば活を入れ、血気盛んになりすぎれば鎮め、落ち込んでいる人がいれば元気づけと、集団が目的を果たしやすい様、調整役を担うのです。集団にとって、なくてはならない存在ですが、それを理解できない人の目には、一貫性のない人の様に映ります。そして、理解できる人からは感謝されますが、理解できない人からは見下されたりするのです。
今月はバランサーとなる一方で、プライドもかなり高く、見下されれば、子供の様に解り易くカチンときて、悔しがります。悔しいと思った時は、『こういった事は、続けるうちに時間をかけて理解されるものだ』と思い出して下さい。レベルの高い自尊心を持っていれば、見下されても「まぁ、人にはわからないよね」と、全く意に介さないので、見下されてカチンとくるかどうかは、レベルを図るリトマス紙にもなります。
庚金(こうきん)
今月の庚金さんは、目の前の人に分け隔てなく愛を注ぎます。溢れる愛情があり、自分も相手も幸せにしようと、誰にでも優しいので、モテモテな月となります。恋人やパートナーがいる人は、ヤキモチを焼かれるかも知れません。
商売をやっている人や、実業家は、かなりの利益を上げるのだと思います。全体的には経済がうまく回らない時期ですが、そんな中で、庚金さんのみは特別です。そうして得た財を、人が喜ぶ事に使い、さらに集まって来た人たちから利益を上げて行くのです。
全体が暗く、落ちている時ですので、名を上げるには絶好のチャンス、暗闇に光り輝く星の様な存在にもなれる時です。休む事なく走り続け、どうしたらみんなに喜ばれるかを常に意識してください。
辛金(しんきん)
今月の辛金さんは、今までコツコツ貯めてきたお金を、使う事になるかも知れません。使い道は、おそらく家族の事で、病気になった、生活費が足りなくなった、親戚の子の学費を払わなければならなくなった、何かの頭金を出して欲しいとお願いされたなど、自分の事ではありません。
せっかく根気よく貯めてきたのに、自分以外のものにそれを使う事になり、「どうして自分が・・・」と、割に合わない様な気分になる人も多いでしょう。そういう時は、それを出す事でどうなるのか、出さなければどうなるのか、想像力を働かせて考えてみてください。おそらく、先々のために、そうしておいた方が良い様です。お金を使った後は、腐らず諦めず、淡々とまた一から積み上げる事が大切です。
壬水(じんすい)
今月の壬水さんは、二つの違う意見の間で冷静に物事を判断し、それらをつなげようとするでしょう。今まで、いろいろな事を学んで来たと思うのですが、それらを整理して両者に伝えます。両者の意見は全く違うので、それぞれが理解できる様な伝え方をしなければならず、今まで得たものを整理する事が必要になります。そのためには、リラックスできる一人の時間をいかに持てるかが重要なポイントとなります。
そんな風に、普段はとても冷静で論理的ですが、自分が攻撃を受けたり、辱められると、突然、激情に駆られ、感情を抑える事ができなくなります。そうなると、目的を果たせなくなってしまいますので、どんなときに自分が感情を揺らしてしまうのか、何が地雷となるのか、一人の時間を持った時に、じっくりと自分の内面も観察しておくと、良いでしょう。
癸水(きすい)
今月の癸水さんは、もっともっとと上を目指すでしょう。鋭い勘が働くので、嘘を見破ったり、真実を知る事になったりと、いろいろな事に気づくのですが、それによって世の中や置かれた環境の不条理も見えてしまい、怒りに似た強烈な違和感を感じます。それで、現状に満足できず、今のものを変化させたいと強く望む様になります。どんなに恵まれた環境に置かれていても、そうなってしまうのです。また、元々感受性の強い癸水さんは、さらに敏感になり、自分独自の思想や哲学を持つようになるでしょう。
その気持ちや思いが、いざ行動に結びついたときは、普通の人には考えられない様な突飛な行動となります。そして、癸水さんの行動による影響力も大きいので、周囲も、その恩恵や、とばっちりなどの影響を受ける事になります。(どちらになるかは分かりません)