去年の年末のこと、さる命学教室の生徒さん(みかわさん)から、さるの切手が貼られた封書が届きました。
メモに、さる命学教室に出てくる神(自然の法則のこと)と本人の似顔絵が描かれていて、どうやら10周年のお祝いのようです。
封書の中には、1枚の絵が入っていました。
みかわさんは、画家さんです。
絵には、さる山さる子の三人の姿が描かれていました。
それぞれのクラス(星・空・花)がメインのコンセプトになっています。
高いところから懸垂降下をしながら、全体を広く見渡す、やんちゃな隊長、
自分の仕事(デザイン)をしながら、笑顔で雑に隊長の世話もする私(そらまめ)、
そして、私たちとちょっと離れたところで、落ち着いて整体をする佐藤
と、三人それぞれの姿が、特徴を捉えて描かれています。
みかわさんは、遠方にお住まいなのですが、何度か現地に受講しに来て下さったことがあります。
その時に、塔崇陰陽説の模型を作ってもらえないかとお願いしてみたところ、やはり、物作りが好きなようで、とても楽しそうに作っておられたのが印象に残っています。
絵を描いて下さった生徒さんのブログ
そんなみかわさん、禅にも興味があり、禅と算命学をテーマにしたブログを書いています。
いろいろ考えることが好きな方なので、算命学の内容も、自分の人生に絡めて考察しています。
興味がある方は、ぜひ読んでみて下さいね。
(そらまめ)
講座のお知らせ
算命学基礎理論ブートキャンプ
2025年2月8,9日(土・日)
↑ガチで学びたい人はこちら↑
全12回の花組新規クラス第1回目は
2025年4月3日(木)
第1,第3木曜日、昼と夜のクラスがあります