「算命学の開祖は鬼谷子(きこくし)だ。」、「算命学は鬼谷子に始まる。」と言っている人がいるのですが、それは本当なのか?
今回は、それをテーマに語ろうと思います。
鬼谷子という人物
まず、鬼谷子は、司馬遷の著した『史記』の記載によれば、中国の戦国時代(B.C.5世紀~221)に生きたとされる人物で、縦横家(じゅうおうか)として知られる蘇秦(そしん)・張儀(ちょうぎ)の師匠という事になっています。
尚、蘇秦・張儀については、1973年に出土した『戦国縦横家書』(『史記』を著した司馬遷よりも前の時代に記された文献)の記述により、かなりそれ迄の歴史認識が書き換えられています(実は、蘇秦は張儀よりも後の時代に活躍したそうです。)ので、注意が必要です。
因みに、「鬼谷」というのは、姓名ではなく、中国の地名(山西省沢州府)であって、鬼谷子とされる人物が晩年に住んでいた場所から名付けられています。
縦横家とは、古代中国の戦国時代において、国家をどの様に維持・発展させるか(特に、小国がどの様にして生き残るか)という観点から、国際政治・国家戦略を説いた一派で、合従策(小国が同盟して、強国である秦に対抗しようとした。従は縦を意味する。)を唱えた蘇秦、連衡策(小国が大国である秦と個別に同盟を結ぶ事で、生き残りを図った。衡は横を意味する。)を唱えた張儀が有名です。
実は、鬼谷子は、本当にいたのかどうかすら疑われている人物です。これは、蘇秦・張儀の師となる程に卓越した人物であれば、様々な記録が残っているはずなのに、矛盾のない、且つ、信憑性のある記録が残っていないからです。
尤も、宗教である「道教」では、鬼谷子は「仙人」(道教において理想とされる人物で、人里離れた所に住み、空を飛んだり、様々な術を使ったり、永遠に生きる事が出来る等、特殊な能力を持った者を言う。)であり、全ての「占い」の祖とされています。
鬼谷子は算命学の開祖なのか?
さて、算命学は宗教ではなく、陰陽説・五行説を元とする思想・哲学ですが、高尾義政算命学第十三代宗家によれば、占いの「一派」としては、北学派(儒教思想から離れ、道家的な発想を重んずる一派)に分類されるとの事です。
確かに、算命学の基礎理論(思想・哲学部分)を学ぶと、老子(宗教である「道教」ではない。)の思想と一致する部分が多いと言えます。
しかし、宗教である「道教」の様に、名前の付いた、個別の人格(の様なもの)を持つ「神」というものは、算命学では設定されていません。即ち、宗教としての道教と、老子の思想が色濃く反映されている算命学は、全く別物という事です。
尤も、「算命学は道教である。」と誤った理解をしている人もいる訳で、その人達からすれば、宗教である「道教」においては、全ての「占い」の祖は鬼谷子であると考えられているので、算命学の祖は鬼谷子であるという事になるのだと思います。
以上の事から、総合的に考察するに、「算命学の開祖は鬼谷子だ。」、「算命学は鬼谷子に始まる。」というのは、何のエビデンス(証拠)もない風説・俗説であろうと思います。
『鬼谷子』という書物
ところで、『鬼谷子』は書名でもあります。その著者は、鬼谷子であるとも、蘇秦であるとも言われるのですが、これについても、人物としての鬼谷子と同様、後の世の創作であるという説が有力です。
現存している『鬼谷子』は、捭闔(かいへい)、反應(はんのう)、內揵(ないけん)、抵巇(しぎ)、飛箝(ひかん)、忤合(ごごう)、揣篇(しへん)、摩篇(まへん)、權篇(ごんへん)、謀篇(ぼうへん)、決篇(けつへん)、符言(ふげん)、轉丸(てんがん 但し、本文なし)、胠亂(きょらん 但し、本文なし)、盛神法五龍(せいしんほうごりゅう)、養志法靈龜(ようしほうれいき)、實意法螣蛇(じついほうとうだ)、分威法伏熊(ぶんいほうふくゆう)、散勢法鷙鳥(さんせいほうしちょう)、轉圓法猛獸(てんえんほうもうじゅう)、損兌法靈蓍(そんだほうれいし)、持樞(じすう)、中經(ちゅうけい)という篇から構成されています。
私(さる山隊長)も、原文を手に入れ、チャットGPT等を使って翻訳し、読んでみたのですが、世間では権謀術数(本来は、臨機応変の策を意味するが、人を欺く計略の意味で使われる事が多い。)の書と言われるものの、内容は常識的で、算命学の思想・哲学に通じる部分が多かったです。
算命学においても、軍略論があったり、国家(人間の集団)をどの様に維持・発展させていくかという視点で語られている部分が沢山ある(だから、算命学を帝王学として教えている人もいる。)から、当然と言えば当然と言えるでしょう。
終わりに
最後に、少し宣伝です。
さる山さる子の算命学教室、略して「さる命学教室」は、日本一の算命学教室を自認しています。
それだけに、単なる「占い」の技術に留まらない、算命学の思想・哲学を、基礎となる陰陽説・五行説から詳細に講義しています。これは、他の学校・講座とは、格段にレベルの異なる教育を行っているという事です。
故に、算命学を基礎から詳細に学びたい方、他の学校・講座に通っているけれど満足出来ないという方、算命学を効率的に学びたいという方には、特にお勧めです。
オンラインで、世界のどこからでもリアルタイムで受講する事が出来(但し、言語は日本語のみです。)、又、Wスクールも大歓迎です。
占者や講師等、既にプロとして活躍されている方の学び直し、ブラッシュアップにもご活用頂けます。
基礎理論講座(算命学基礎理論ブートキャンプ)は、概ね月に1回、開催していますので、興味を持たれた方は、是非、一度体験してみて下さい。
尚、プロの占い師になるつもりはないし、そんなにレベルの高い講座でなくても、算命学の概要を簡単に、楽しく学びたいという方には、「算命学講座花組」がお勧めです。
(さる山隊長)
講座のお知らせ
10月30,31日(水・木)
その次は、12月28,29日(土・日)