算命学ブートキャンプは必ず基礎理論から さる山さる子の算命学教室、略して「さる命学教室」では、どなたでも必ず最初の基礎理論から順番に講義を受けていただいています。今まで、プロの占い師さんであっても、お教室の先生であって … [続きを読む]
タグ:基礎理論ブートキャンプ
日々、あっという間に時間が過ぎ去っていきます。前回の基礎理論ブートキャンプはGWの最後の2日間で行いました。近くの方々が現地に来られたり、九州や中国地方からZoomで受講されたり、もうすぐ中級課程を卒業する方が復習のため … [続きを読む]
12月9,10日は、今回から新たに始まる新体制のブートキャンプ、初回でした。 新体制初のブートキャンプでした 時間がかなり短くなったので(1日目は休憩を入れて約12時間だったのが8時間弱になりました)、講師も受講者もかな … [続きを読む]
だいたい月に1度、基礎理論ブートキャンプを開催していますが、先日の18,19日もそうでした。最近は男性の受講者がちらほら増えてきていたのを感じていましたが、前回と今回は女性ばかりの回となりました。 この前はたまたま、以前 … [続きを読む]
かなり過ぎてしまいましたが、2022(令和4)年7月16・17日は算命学基礎理論ブートキャンプでした。今回は6名が参加されたのですが、そのうち2名が男性で、前回も2名男性がおられ、少しずつ男性が増えてきたのを感じて、とて … [続きを読む]
先日、5月3,4日は、基礎理論ブートキャンプでした。GW中のためか、緊急事態宣言がなかったせいか、気候が良くなってきたせいか、理由はよくわかりませんが、いつもはオンラインで受講される方の割合の方が多いのですが、今回は現地 … [続きを読む]
次の基礎理論ブートキャンプは5月3,4日(火・水)のゴールデンウイーク中で、そのせいなのかどうかは分かりませんが、通常よりも現地での受講を希望される方の割合が多く、現地枠が一杯になりました。 今はコロナ禍でもあり、あまり … [続きを読む]
今まで、月に1回開催してきた算命学基礎理論ブートキャンプですが、講師に本を書く時間を与えないといけないので、少しペースを落として、今後は2,3か月に1回にしようと思っています。 次回は、久しぶりの平日、3月22,23日( … [続きを読む]
算命学講座『星組』は、隊長の集中講座(ブートキャンプ)ですが、その第1回目の基礎理論ブートキャンプは、極力、月に一度、開催するようにしています。 あえての高めのハードル ブートキャンプは、サイトをよく読んでいただけた方 … [続きを読む]
カウンセリングをやっていて、時々聞く話が、『ある事を学んでいるのだけど、先生が尊敬できない。どうしたらいいのか』というものです。習い事に行く度に、苦痛を感じるそうです。 それに対して、 「学ぶ目的はその内容ですよね、先 … [続きを読む]