
前回(4月)の基礎理論ブートキャンプは9名で、比較的年齢が若目の参加者も多かったと書きましたが、先日(5月31日、6月1日)の基礎理論も同じく若目の方が多く、人数も同じく9名でした。 算命学界、少し若い層に受け入れられる … [続きを読む]
算命学による日々の占いをはじめ、算命学に関連する情報を発信する為のブログ。毎日更新。
TEL 042-785-5144
前回(4月)の基礎理論ブートキャンプは9名で、比較的年齢が若目の参加者も多かったと書きましたが、先日(5月31日、6月1日)の基礎理論も同じく若目の方が多く、人数も同じく9名でした。 算命学界、少し若い層に受け入れられる … [続きを読む]
基礎理論ブートキャンプは星組で最初に受講する回で、1.5~2か月に一度開催しています。 今回のトピック 今回は9名が参加されましたが、いつもとちょっと違ったなと思ったところが2つあります。そのうちの1つは、比較 … [続きを読む]
先月末に基礎理論ブートキャンプを行いました。算命学基礎理論ブートキャンプは、1~2か月に一度開催していて、さる山さる子の最も高度な算命学講座『星組』の入口として設定しているクラスです。 以前は2日で7コマ学んでいたのです … [続きを読む]
ブートキャンプを組み替え中です えー、最近は花組のことにかかりっきりになっているように見えますが、星組のブートキャンプの組み替えも同時並行で進んでいます。(いろいろ、けっこう大変) ブートキャンプの組み替えというのは … [続きを読む]
今回は、さる山さる子の「算命学ブートキャンプ」のリニューアルに関するお知らせです。リニューアル後のカリキュラムについては準備中です。少々お待ちください。 1 変更日と概要 (1) 初級課程 2023(令和5)年11 … [続きを読む]
さる山さる子では、算命学を学ぶにあたって理論を重視しており、基礎理論ブートキャンプでは、その大元となる陰陽五行説の成り立ちにまで遡って講義をしています。 理論は役に立たない? よく受ける質問が、『基礎理論が何の役に立つ … [続きを読む]
算命学ブートキャンプは、初級・中級とあり、これら全てを受講すると、算命学の占い師・講師としては、上位10%に入る知識が身に付く様に、カリキュラムを組んでいます。 先日、7月27,28日は、中級10ブートキャンプでした。 … [続きを読む]
さる命学教室を検討されている方からよくいただくのが、最初の基礎理論ブートキャンプを受けた後に、どのように進むのかというお問い合わせです。次は地法1、地法2、陽占1、 陽占2と、カリキュラムの順番に受けていただきますが、地 … [続きを読む]
昨日と一昨日は、今月2回目の地法ブートキャンプでした。 地法は、基礎理論の次の講座で、神(=自然の法則)が人間に与えた役割について学ぶものです。地法は人が神から与えられた役割なので、何をやっても上手くいかない人や、どうし … [続きを読む]
株式会社さる山さる子は、算命学の学校・教室としては、日本一の教育を行っていると「自認」しています。又、自社で製作・販売している算命学命式算出ソフトも、日本一だと「自認」しています。しかし、名前がアレなので、中々信じて貰え … [続きを読む]